キャンセル 保存
保存 HTMLを開く 画像 キャンセル
  山梨県甲府市・渋谷区恵比寿のヨガスクール TSUNAGU(つなぐ)                 [ご予約・お問い合わせ / TEL. 090-9202-3244]
山梨県甲府市のヨガスクール TSUNAGU(つなぐ) トップ 山梨県甲府市のヨガスクール TSUNAGU(つなぐ) トップ 山梨県甲府市のヨガスクール TSUNAGU(つなぐ) トップ 山梨県甲府市のヨガスクール TSUNAGU(つなぐ) トップ 山梨県甲府市のヨガスクール TSUNAGU(つなぐ) トップ 山梨県甲府市のヨガスクール TSUNAGU(つなぐ) トップ 山梨県甲府市のヨガスクール TSUNAGU(つなぐ) トップ 山梨県甲府市のヨガスクール TSUNAGU(つなぐ) トップ 山梨県甲府市のヨガスクール TSUNAGU(つなぐ) トップ

通われている生徒さんはどんな雰囲気の方が多いですか?

 

こんにちは!山梨県昭和町にあるヨガ教室yogaschoolTSUNAGUインストラクターの手塚えりかです。

 

 

私、今までX(旧Twitter)のような不特定多数の方に向けて文字だけというSNSをやったことがほとんどなかったんです。

基本的にはSNSはInstagramを利用しています。

 

最近、InstagramもThreadsというXのようなプラットフォームを作って、それがInstagramを開くと私の目に入ってくる。表示を無くしてもまたしばらく経つと出てくる。といった具合なんです。

つい気になる表示があって開いてみると、そこにはたくさんのヨガに関する投稿が。

インストラクターの投稿もあれば、通っている方の投稿もたくさん。

攻撃的なコメントもたくさん。

私としては、こんなにも多くの攻撃的でネガティブな気持ちが詰まっている媒体なんてなくていいのにと思ってしまいます。

そんなネガティブな投稿も多いヨガですが、ヨガって本当に素晴らしいし、そういった感想ばかりではないことを知ってほしいと思って、このコラムを書いています。

 

私のスタジオには、今日もたくさんの生徒さんが足を運んでくださいます。扉を開けて「こんにちは」と交わす、その日々の挨拶の中に、私はいつも、言葉にならないほどの温かさと、ささやかな感動を見つけています。

私のスタジオには、本当に様々な年代の方々がいらっしゃいます。30代から、上はなんと80代まで。中心となるのは女性の皆さんですが、金曜日や土曜日のクラスには、穏やかな笑顔の男性陣も増えてきました。

 

彼女たち、彼らがここに通う理由は、それぞれです。

 

「長年の肩こりや腰痛を、少しでも和らげたくて」
「仕事のストレスで、夜なかなか眠れないんです」
「気づくと猫背になっていて、もっと胸を張って歩きたいなと思って」

 

誰もが、日常の中で何かしらの悩みや課題を抱えています。仕事でのプレッシャー、家庭での役割、年齢と共に変化していく心と身体。

時には、心が折れそうになったり、自分の力だけではどうにもならないと感じたりすることもあると思います。

 

でも、このスタジオに集う皆さんに共通しているのは、そんな日常の重荷を一旦脇に置き、ヨガマットの上では、ただひたむきに自分自身と向き合おうとする、その前向きで、美しい姿勢です。

 

 

レッスンが始まる前の何気ない会話では、「先週は仕事が大変で…」とこぼしていた方が、ヨガの実践が始まると、すっと表情が変わり、自分の呼吸の音に静かに耳を澄ませていく。


ポーズの途中でぐらついても、笑ってごまかしたり、周りを気にしたりすることなく、「今の私は、これで大丈夫」と、無理せずその状態を穏やかに受け入れている。

 

そして、レッスンの最後、シャヴァーサナ(休息のポ-ズ)からゆっくりと起き上がってきた時の、皆さんの顔。
それは、言葉にするのがもったいないくらい、晴れやかで、穏やかで、そして少しだけ強くなったような、本当に素敵な表情をされているのです。

私はこの表情を見るのがとても好き。

 

レッスンが終わると、ある方は「あー、すっきりした!これでまた来週まで頑張れます」と笑顔で言い、またある方は、何も言わずに深くお辞儀をして、来た時よりも少しだけ背筋が伸びたような姿で、スタジオを後にしていく。

私は、そんな皆さんの姿を見るたびに、深く心を打たれます。

そしてそれが私にとってのエネルギーになっています。

 

ヨガは、魔法ではありません。

一度レッスンを受けたからといって、全ての悩みや痛みが消え去るわけではないでしょう。

けれど、週に一度でも、こうして自分のためだけの時間を持ち、身体を動かし、呼吸を整え、静かに自分と向き合う。その積み重ねが、「大丈夫、また明日からやっていける」という、静かで確かな自信を、皆さんの内側に育んでいるのだと感じます。

このスタジオは、私が創った場所ではありますが、今のこの温かい雰囲気は、間違いなく、ここに集う生徒さん一人ひとりが創り出してくれているものです。年齢も、職業も、抱える悩みも違う。けれど、互いを尊重し、比較することなく、ただひたむきに自分と向き合う人々が集うことで生まれる、この優しくて、力強い空気感。

ある生徒さんは、疲れた時にいつでも帰ってこられる「もう一つの家」のようだとおっしゃっていました。これを聞いた時、本当にうれしかった!!

 

もし、あなたが今、日々の生活に少しだけ疲れていたり、安心して自分と向き合える場所を探していたりするのなら。
どうぞ一度、このスタジオの扉を開けてみてください。

ここには、あなたと同じように、日常を懸命に生き、そしてヨガを通して前を向こうとしている、素敵な仲間たちがいます。

あなたとの出会いを、心より楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

SHIHOさんのヨガリトリートのスタッフをしました! こんにちは!山梨県昭和町にある‥ 続きを読む
大学院を卒業して、これからのこと こんにちは!!山梨県昭和町にあるヨガ教室yogas‥ 続きを読む
山梨英和大学メイプルカレッジ後期も講師として参加いたします! こんにちは!山梨県昭和‥ 続きを読む