noteを始めました!!
今日は、皆さまに一つ、新しいお知らせがあります!!
この度、文章や写真、音声などを通して想いを表現できるプラットフォーム、「note」での発信を始めることにいたしました。

これまでも、このコラム欄でヨガの智慧や日々の気づきを綴ってまいりましたが、ありがたいことに、クラスの始めの講話について「もっと深く聞いてみたい」「あの話はどこかで読めますか?」といったお声をいただく機会が増えてきました。
私自身、ヨガの指導者として、そして一人の探求者として、大学院で学ぶ密教の深遠な世界や、古代から受け継がれる仏教の智慧に触れる中で、皆さんと分かち合いたいと感じるテーマは尽きることがありません。
「なぜ、私たちは心を揺さぶられるのか」
「ストレスや不安と、どうすればしなやかに付き合えるのか」
「ヨガがもたらす平穏は、一体どこから来るのか」
そうした問いへのヒントを、ヨガや仏教、そして私の個人的な経験というフィルターを通して、よりじっくりと、そして少し自由な形で言葉にしてみたい。そんな思いから、このnoteという新しい場所を選びました。
このウェブサイトのコラムが、スタジオの公式な「お知らせ」や「考え」をお伝えする場だとすれば、noteは、もう少し個人的な「書斎」のような場所にしたいと考えています。
日々のクラスでは話しきれない哲学的な考察や、読んだ本から得たインスピレーション、あるいは、ただ心に浮かんだ言葉の断片など。あえてヨガに関係ないことも書いていけたらいいなと思っています。そんな、少しマニアックで、けれどきっと誰かの心に響くかもしれない言葉を、丁寧に紡いでいきたいです。
もちろん、このウェブサイトでの発信も、そして何よりスタジオでの対面の時間を大切にするという想いは、これからも変わりません。
もし、ヨガの背景にある物語や、私の頭の中を少しだけ覗いてみることにご興味がありましたら、ぜひnoteの方も訪れてみてください。皆さんの日常に、新たな視点や穏やかな時間をもたらす、ささやかなきっかけとなれたら、これ以上の喜びはありません。
下記のリンクより、私のnoteページをご覧いただけます。
よろしければ、フォローしていただけると、更新の励みになります。
【手塚えりかのnoteページはこちら】
https://note.com/super_clam8545/n/n40259dd25eea