2024年春、初めてヨガをやる方が増えています!
 
 
 
あっという間に4月!
新年度ですねー!!
 
今年のは寒かったり暑かったり、いつも以上に気温差の激しい春ですね。
 

 
コロナ禍といわれる時期も落ち着き、春を思いっきり楽しめる環境となりましたね。
昨年5月にWHOの緊急事態宣言が終了し、そういう意味ではコロナ収束後初めての4月となります。
 
そういった影響もあるのでしょうか、この春、ヨガを始めてみようという方が増えています。
ヨガに興味をもってもらえてとーーーーっても嬉しいです!
 

 
先日、コラムにも書きましたが、ヨガでは何かのルールに沿ってみんなと合わせてやるのではなく、自分軸で参加していいんです。
みんながやっているからって無理して同じポーズをとらなくていいし、体の柔軟性も周りと比べなくていい。
基準は自分なんです。
 
だからどなたでも気軽にレッスンへご参加いただけます。
 
初めての方からよくいただく質問や心配事の第1位は・・・
 
 
大丈夫です!!!!
 
 
ご安心ください。
体の硬さなんてなんの問題もありません。
 
健康でいたいと願うすべての方にヨガを楽しんでいただきたい。
私のヨガインストラクターとしてのミッションは『ヨガでたくさんの方を笑顔にすること』です。
 
この春も、ヨガを通してたくさんの方と豊かな時間、笑顔を共有していきたいです。