初めてのヨガ、選ぶポイントは?(流派について)
初めてのヨガ、ただでさえ初めてのことで緊張するのに、何を基準に選んだらいいんだろう?と迷いますよね。
今回のコラムでは、初めてヨガ教室を探す場合の選ぶポイントについてご紹介します!!
- どんな流派のヨガ教室か?
- スタジオの安全性や快適性は確認できるか?
- インストラクターはどんな指導をする?
- スタジオの場所は?
- レッスン料金は明確か?
そもそもどんな流派があるの?
このコラムでは、ヨガ教室を選ぶポイントとして流派をご紹介します!!
ヨガには古典流派から新しい流派まで、多くの流派が存在しています。
基本的には、体を動かすヨガは全てハタ・ヨガといいます。
その中でも、代表的なヨガの流派は
・アシュタンガヨガ
・シヴァナンダ・ヨガ
・イシュタ・ヨガ
・パワーヨガetc...
よく見かけるヨガの流派としてはこの辺りでしょうか。
アシュタンガ・ヨガは、呼吸に合わせてダイナミックな動きを行います。
ヨガの哲学である八支則(決まり事や悟りの段階)の教えを元にヨガを行います。
ポーズの種類と行う順番が決められています。
シヴァナンダ・ヨガは、マントラ(聖音)を唱えることから始まります。シヴァナンダ・ヨガにも決められた12のポーズがあります。
先生によって違いますが、頭立ちのポーズを行う場合もあります。
イシュタ・ヨガのイシュタは、”個人の”という意味があります。
季節や生徒さんの年齢層、時間帯によって、レッスンテーマが変わります。
例えば、シニアクラスとキッズクラスではヨガを楽しんでもらうためにレッスン内容は変わります。
yogaschoolTSUNAGUもイシュタ・ヨガを元に指導しています。
パワーヨガは、筋肉強化やトレーニング、ダイエットなどのために考えられたハタ・ヨガです。
ジムなどで行われていることが多いようです。
ちなみに、ホットヨガは、流派ではなく、室温を高温にして、湿度を上げた中でヨガを行う場合のヨガのことを言います。
かなり暑い中でヨガを行うので、体力に自信のない方はおすすめしません。
ここでとても大切なのが、ヨガは瞑想が重要であるということです。
呼吸をしたり、体を動かすのは、瞑想のためなのです。
瞑想は心を沈め、ストレス値の減少やリラックス効果があるとわかっています。
ときに瞑想を行わないヨガクラスもあるそうですが、ヨガ指導者として瞑想をきちんと行うことは、ヨガを伝える上でとても大切なことだと思っています。
次のコラムでは、スタジオの安全性、快適性について書いていきます。