生理中のヨガについて
女性にとって、生理期間は憂鬱だと感じる方が多いのではないでしょうか??
そもそも、生理とはなんでしょうか??おさらいをしていきましょう。
子宮内で不要になった子宮内膜が剥がれ、血液となって体の外へ出されるもの。
出血とともに子宮は収縮したり、うっ血したりしています。
月の満ち欠けに影響を受けるとも言われていますね。
ヨガスクールによって、生理中のヨガについてはそれぞれ見解が大きく異なりますが、
TSUNAGUYOGAでは、生理中のヨガは注意事項を守っていただいた上で、レッスンへの参加をお勧めしております。
西洋医学では、生理中は、リラックスすること・体を温めることをすすめています。
ヨガは、体の隅々までリラックスさせること、代謝を上げ血流を促すことが期待できます
。
ホルモンのバランスが崩れがちなときだからこそ、呼吸を整えて、体を動かし、自律神経を整えましょう。
生理痛がある方は、動けそうならヨガを行うことをお勧めします。
少しの生理痛なら、ヨガを行ったことで改善される可能性があります。
実際、ヨガの生徒さんで生理痛を少し感じながらもレッスンにご参加され、レッスン後はとても楽になったという方がいらっしゃいました。
私自身も、生理中にヨガを行うことで腹部の張りが抑えられるのを感じます。
とくに、股関節が硬いというのは股関節周りや子宮の周りの血管が硬いことにもつながります。股関節の柔軟性を高めて、日頃から子宮の周りの血流を良くし、生理痛を予防することにもヨガはお勧めです。
生理痛については別のコラムでご紹介させていただきますが、日頃ヨガを行うことで毎月の生理痛が軽減された方もたくさんいらっしゃいます。
生理は病気ではありません。
ヨガは体を健康に安らかに導くものです。
心も体も憂鬱なときだからこそ、ヨガをどんどんご活用ください!!!
生理中のヨガ注意点
・少しでもキツイと感じるポーズはお休みする
・逆立ちのポーズは行わない
・水分をしっかり摂る(できるだけ冷たくない飲み物)
・体調と相談して、無理はしない